Huluの会員登録のやり方(新規登録〜ログイン)
こちらでは、Huluの会員登録のやり方〜ログインまでの手順について紹介しております。
新規会員の登録のやり方が、「わからない」「不安である」という方は、こちらの解説を見てサクっと登録を済ませて頂ければと思います。
>>初回14日間無料<<
1.無料会員と有料会員について
Huluの会員登録のやり方を説明する前に、無料会員についての説明を簡単に解説したいと思います。
登録前に今一度ご確認ください!!すでに知っているよ〜という方は、次の会員登録のやり方をご覧ください。
無料トライアルとは
・月額1026円だが、登録後14日以内に解約すれば無料で利用できる
・コンテンツ内全ての動画が見放題。別途課金などはない
Huluは月額1026円のサービス。どこのサイトにも書かれているのですでにご存知でしょうが、Huluには無料トライアル期間という新規会員限定の特典があります。
無料トライアル期間は2週間で、この期間中に発生する料金は0円です。Huluの場合だと、課金作品がなく全て見放題のため、実質無料で配信されている全ての動画が見れるということになります。
もちろん、この無料期間内に解約を行えば、料金が発生することがありません。
しかし、自動更新なので、解約手続きをしなければ無料期間終了後に有料会員になって料金が発生します。無料で利用したい場合には、契約解除の手続きを期間内に行いましょう。
なお、2週間が過ぎ、有料会員になったとしても月額1026円(税込)のみで、それ以外の料金は一切発生しません。
支払い方法について
Huluチケットだと無料期間がない
- クレジットカード(国内クレカ、Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club)
- デビットカード(利用できないものもある)
- キャリア決済(ドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い)
- PayPal決済(銀行引き落とし可)
- Huluチケット
- iTunes Store決済・Google Play決済
- LINE Pay
(Amazon Fire TVをお持ちの場合にはAmazonアプリ内課金が可能)
※Huluチケットの場合だと、無料トライアルを受けれないので、おすすめしません。
クレジットカード(デビットカード)をお持ちでない場合には、キャリア決済、ペイパル決済、Huluチケット、iTunes決済、LINE Payなら現金支払いが可能です。
2.会員登録・新規登録のやり方
ここからは、実際の会員登録のやり方について解説したいと思います。利用するデバイス、決済方法ごとに異なります。
スマホ・タブレットでの登録手順
クレカ/デビッド、Huluチケット、PayPay、Line pay、Paypal、キャリア決済が選択可能
ステップ@
>>初回14日間無料<<
ウェブ上のHulu登録ページに飛びます。「今すぐ無料でお試し」をタップ
登録したいメールアドレスを入力後に「確認コードを送信する」をタップ
ステップA
先ほどのメールアドレス宛に届いた「4桁の数字」を入力
必要事項を入力(名前、性別、生年月日、メールアドレス、パスワード)
ステップB
支払い方法を選択します
(クレジットカードならカード番号、セキュリティーコードなどを入力)後に、利用規約に同意するに「チェック」を入れて、「2週間の無料トライアル」をタップで完了です
パソコンでの登録手順
クレカ/デビッド、Huluチケット、PayPay、Line pay、Paypal、キャリア決済が選択可能
4ステップで簡単に新規登録することができます
ステップ@
>>初回14日間無料<<
ウェブ上のHulu登録ページに飛びます。「今すぐ無料でお試し」をタップ
ステップA
登録するメールアドレスを入力。「確認コードを送信する」
ステップB
メールアドレス宛に届いた4桁の確認コードを入力後、「お客様情報入力へ進む」
ステップC
必要事項を記載(名前、性別、メールアドレスなど)
ステップD
支払い方法を選択。
利用規約に同意にチェックを入れる
「2週間の無料トライアルを開始」
iTunes決済を選択したい場合
スマホ・タブレット・Apple TVをお持ちの方は、iTunes決済での登録が可能です。
先ほどのようにウェブからではなく、Huluアプリから直接登録すればApple IDで紐づけられている支払い方法(iTunes決済)で契約することができます。
簡単に言えば、AppleのIDを利用して登録するということです。
5ステップで簡単に新規登録できます
ステップ@
以下よりアプリをダウンロードし、アプリを起動します。
↓
ステップA
「まずは2週間無料でお試し」をタップ。
(もしトラッキングの許可という注意書きがでたら許可をしてください。特に問題はありません)
↓
ステップB
「会員登録画面へ」をタップ。
(iTunesStoreにサインインしていない場合には、ここでAppleIDのパスワードを入力。「OK」)
↓
ステップC
名前、生年月日、性別、アドレス、パスワードを入力後に、「プライバシーポリシー・利用規約・iTunes請求ポリシー」にチェックを入れ、「登録して次へ」をタップします。
ステップD
「今すぐ始める」をタップすれば完了です。
Amazon Fire TV・テレビでの登録手順
Amazon Fire TV/Amazon Fire TV Stickから登録することも可能ですが、Amazon決済を選択する場合以外は上記の方法での登録がおすすめです。
なぜなら、解約手続きが少し面倒だからです。
Amazon決済とクレジットカードで登録可能
上記のウェブサイトからの登録、アプリからの登録後にAmazon Fire TVに紐づけ(同じアカウントでログイン)することは可能です。
どうしてもAmazon決済を選択したい方は、こちらに詳しい情報を書かれています。
対応型テレビで登録する場合には、支払い選択がクレジットカードのみとなります。これもAmazon決済と同様にスマホ、パソコンから登録後に紐づけ(テレビからログイン)するだけなので、
こちらも、上記のスマホ・タブレット、パソコンで行うやり方をおすすめします。なぜなら、こちらも解約手続きが少し面倒だからです。
どうしもテレビから登録したい場合には、こちらに詳しい情報が記載されております。
3.ログインをして視聴してみよう
こちらでは、各デバイスでのログイン方法を解説したいと思います。
先ほどの会員登録のやり方と一連の流れとなっておりますので、各デバイスごとにご確認ください!!
スマホ・タブレット・Apple TVでログイン
会員登録終了後はアプリをインストールしてログイン
登録時にiTunes決済を選択した場合には、Huluアプリ内より新規登録したかと思いますが、それ以外のウェブサイトから登録した場合には、Huluアプリを一度インストールする必要があります。
Huluアプリを取得後、アプリを起動します。(iTunes決済を選択した場合、Apple TVの場合には、すでにHuluアプリをインストールしているかと思いますので、下の手順通りに行うのみです。)
↓
登録したメールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」ボタンをタップすれば、ログインが完了です。
パソコンでログイン
アプリではなく、ブラウザ上でログイン
パソコンの場合には、Huluアプリはありませんので、ウェブ上よりログインします。
Huluログインページへに飛びます。
会員登録時に登録したアドレスとパスワードを入力後に、「ログイン」をクリックすればログイン完了です。
テレビ・Amazon Fire TVでログイン
テレビ上のアプリからログイン
パソコン、スマホ、タブレットで登録した場合とテレビから登録した場合も、ログイン方法は同じです。
対応型テレビ、Amazon Fire TV/Amazon Fire TV StickのHuluアプリを起動します。
↓
「ログイン」をクリック
↓
「この機器からログインする」をクリック
↓
テレビの場合には、ここでメールアドレスとパスワードを入力後に、「ログイン」をクリックすれば完了です。
or
Amazon決済を選択している場合には、「Amazon経由で購入しましたか?購入情報を復元する」をクリックで完了。
4.登録・解約するタイミングについて
登録・解約するタイミングについて、無料会員と有料会員ごとに見て行きましょう。
解約のベストなタイミング
・ウェブから登録した方は14日ギリギリに解約
・アプリから登録した場合には13日ギリギリに解約
上記のタイミングの理由は以下の2つの条件があるため
無料トライアルを受けるのはいつでもできます。今からでも登録完了後にすぐに視聴可能です。
無料期間は2週間なので、例えば、サラリーマンの方で土日休みなら土日に登録して、土日を2回被せても良いかと思います。
無料期間内に契約解除する場合には、iTunes決済とAmazon決済以外の場合には、退会後に即、動画を見ることができなくなります。たくさん楽しみたい場合には、無料期間ギリギリに解約した方が良いでしょう。
例)1月1日(登録)→1月14日23時59分まで(無料会員)→1月15日0時(解約をしなければ、有料会員になり料金発生!!)
登録前に解約方法についても知っておきたいという方はこちら→Huluの契約解除するジャストなタイミングと1分でできる解約方法!
・登録日より14日経つと有料会員となる
・有料会員となった日付が毎月の支払い日となる
・有料会員になった場合は、いつ解約しても次の締め日までは視聴可能
無料トライアル期間が終了と同時に有料会員となります。
契約をそのまま続行し有料会員になる場合には、「締め日、料金発生日によっては、登録するタイミング次第で損をしてしまうのでは?」
と思われる方もいるかと思いますが、Huluの場合には有料会員になった日が登録日となるので、その日付が毎月の支払い日となります。ひと月分の前払い制です。
例)1月15日(無料期間終了 有料会員になる月額1026円発生!!)→2月15日0時(2月15〜3月14日までの月額料金1026円発生)→以後、毎月同じ日付で料金発生
なお、有料会員になってから解約するタイミングは日割りによる返金がないため、毎月の締め日を意識して解約すると良いでしょう。
有料会員の場合には、締め日までの期間分は退会後でも見ることができるので、解約を検討したらすぐにでも解約手続きを行っても損はしません。
無料会員になるのに必要なものと条件
- 初めてHuluを利用する方
- メールアドレス(Gmailなどの捨てアド可)
- 支払い情報(Huluチケット以外)
- 未成年、高校生などの18歳未満の場合(親に伝えるだけ)
メールアドレスは、必要となります。パスワードも必要ですが、任意のもの(自分で決めれる)なので、その場で覚えやすいものを自分で選択すれば良いでしょう。
Huluは未成年でも利用できますが、親の許可が必要のようです。
しかし、未成年の場合には、支払い情報を難点です。やはり親の許可は取っておいた方が良いでしょう。
支払い情報に関しては以下より解説します↓
Huluの会員登録 まとめ
会員登録は、メールアドレスと支払い情報さえあればすぐにでも行える
無料期間終了後は、解約手続きをしないと料金発生する
Huluチケットだと、無料トライアルを受けれらない
登録するデバイス、支払い方法ごとで登録手順が異なる
登録後でも利用するデバイスを変更できる(同じアカウントでログインするだけ)
新規登録を行う際のポイントとして、支払い方法と利用するデバイスをまずは決めることが先決です。
支払い方法と利用するデバイスさえ決まれば、後はそれぞれのやり方に沿って行うだけなので、1分もかからないかと思います♪
解約方法もかなり簡単なので、まずは一度お試ししてみると良いでしょう。
登録前に解約方法についても知っておきたいという方はこちら→Huluの契約解除するジャストなタイミングと1分でできる解約方法!
これで解説を終わります。